パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2022/05/02 10:23:25
|
■状況
5月2日(月)午前9時20分ころ、熱田区内の高齢者宅に区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、緑色の封筒が自宅に届いていませんか。銀行口座はどこですか、携帯電話の番号を教えてください。通帳、キャッシュカード、印鑑を持って金融機関に行ってください。また後で金融機関の職員から連絡があります」等という特殊詐欺の予兆電話と思われる電話がかかっています。 ■対策 電話で役所、銀行職員等を名乗り「還付金」「キャッシュカード」「暗証番号」「ATM}等のキーワードがあった際は詐欺を疑い家族、警察に相談しましょう。 携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、詐欺被害の未然防止のため声掛けをお願いいたします。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 15:32:49]
クレジットカード会社を名乗る詐欺電話に注意■状況4月29日午前10時頃、中区栄2丁目地内に居住する方の携帯電話に、クレジットカード会社を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 12:37:34]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日、4月29日午前11時45分ころ、小牧市在住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「兵庫県で起きた事 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:42:59]
■発生日時場所及び状況令和7年4月28日(月)午後10時30分ころ知多郡東浦町大字石浜字なかね先路上女子生徒が男に、うしろから「学校の帰り? |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:31:04]
■発生日時4月28日(月)午後11時50分頃■発生場所北名古屋市石橋角畑地内■状況男が帰宅途中の女性に対してズボンを下ろし、「すみません」と |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:01:26]
■発生日時4月28日(月)午後8時00分頃■発生場所一宮市浅井町地内■状況自転車で帰宅中の女子生徒が車に後をつけられた■不審者等男1名、年齢 |