パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2022/04/21 14:40:21
|
★☆自動車のナンバープレート盗難の連続発生!☆★
■状況 4月19日から翌20日にかけて、守山区村合町地内のマンション駐車場及び金屋2丁目地内の月極駐車場、大永寺町地内の民家駐車場において、自動車のナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が連続発生しました。今回盗まれたナンバープレートは全て「3」ナンバーの車両のものでした。 ■対策 ・ナンバープレートには盗難防止ネジを取り付け、簡単に取り外せないようにしましょう。 ・自宅駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置し、不審者の侵入を防ぎましょう。 ?ゴールデンウィークに向けて? 来週から迎える大型連休で、長期外出する方もおみえになると思います。自宅の施錠や防犯対策をしっかりして外出することはもちろん、高額な現金の他、高価な貴金属を室内で保管することを控えましょう。 また、この連休中に家族や親せきと集まる機会が多いと思います。楽しいひと時の合間に、少しだけでも各種防犯対策について話しあっていただき、今後も皆さんや親族の皆さんが被害に遭わずに過ごせるような対策をしていただきたいと思います。また「パトネット」や「アイチポリス」の話題を出して頂き、多くの方が犯罪情報や不審者情報に関心を持っていただくように広報をお願いします。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:46:57]
?女子児童の後をつける事案の発生?■発生日時4月7日(月)午後7時50分頃■発生場所南区柵下町2丁目地内■状況路上ですれ違った男が方向転換し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:00:52]
■状況昨日、小牧市在住の方の固定電話に市役所の者を名乗り「医療費の還付金の手続きがまだなので手続きをしてください。」と電話があり、指示された |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 19:37:24]
還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)■状況4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:06:29]
☆ナンバープレートに盗難防止ネジを無料で取り付けます!!■日時・場所?4月15日(火)午前9時30分?美浜町役場?4月17日(木)午後1時3 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:03:59]
■発生日時4月7日(月)午前10時50分頃■発生場所豊橋市大岩町東郷内地内■状況男が、女子児童に対し、「桜を見に行かないか」と声を掛けた■不 |