パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署)
2022/04/14 12:01:04
|
◎特殊詐欺の前兆電話に注意!!◎
■状況 4月12日、半田市居住の高齢者宅の電話に、息子をかたり、「電車の中でカバンを無くした。カバンは見つかったが、中身が無くなっていて困っている。今日中に支払わなければならないものがあるから、キャッシュカードを貸してほしい。体調が悪いから、代わりの人が取りに行く。」等、特殊詐欺の前兆電話がありました。 今後、同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分注意してください。 ■対策 ○「キャッシュカードを預かる、交換する。」「還付金がある。」等の電話は詐欺の手口です。 ○他人に口座番号や暗証番号を教えないでください。 ○自宅の電話は、留守番電話設定にするか、防犯機能付き電話機の活用を検討してください。 ○不審な電話があった時は、すぐに家族や警察に相談してください。 ■情報配信 半田警察署 0569-21-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:33:00]
■状況4月8日、豊橋市牟呂町地内のアパート駐車場で車上ねらい被害が発生しました。ドロボウは、車内に荷物があると、中身が分からなくても狙います |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:25:37]
■状況令和7年4月8日犬山市字東北野地内で、SNSで知り合った女性から「希少切手を購入しオークションに高額出品してみないか」等と誘われた後に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:25:31]
★オートバイ盗の連続発生!!■状況4月7日夜から翌8日朝にかけて、蒲郡市形原町、新井形町地内において、オートバイ盗被害が2件連続発生しました |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:07:12]
年金機構をかたる特殊詐欺被害の発生!?「年金がストップします」に注意?4月7日午後3時頃、中区千代田地内の男性宅の自宅電話に、年金機構の職員 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 13:42:34]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月9日(水)、熱田区居住の方の固定電話に、熱田警察署の警察官を名乗る男から「捕まった容疑者の持ち物から |