パトネットあいち 西警察署からのお知らせ
2022/03/25 13:30:52
|
"春の安全なまちづくり県民運動"の実施
4月1日(金)から4月10日(日)までの間、「春の安全なまちづくり県民運動」が実施されます。皆さんが犯罪被害に遭わないように、できることから防犯対策をお願いします。 【重点】 ○特殊詐欺の被害防止?「渡すな危険!!キャッシュカード!」「STOP!ATMでの携帯電話」 ○子供と女性の犯罪被害防止?周りが見えていますか?「ながら歩き」は厳禁! ○自動車盗の被害防止?警報器、ハンドルロック等で「複数の対策」を! ○侵入盗の防止?外出時、就寝時は必ず「カギかけ」!「窓」をツーロック! ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 18:10:42]
特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況4月30日小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で電話がありました。電話の相手は警察官を名 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 17:46:49]
警察官をかたる詐欺被害が発生?■状況4月30日(水)午前9時25分頃、昭和区内に居住する方の固定電話に、NTTカスタマーセンターを名乗る男か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 16:31:08]
※警察官かたりの詐欺の前兆電話がかかってきました。■状況4月30日午後3時15分頃、東区砂田橋地内に居住の方の携帯電話に、男の声で、「徳島県 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 16:02:53]
【SNSを利用した投資詐欺・ロマンス詐欺に注意!】一宮市内では、SNS、電子メール、マッチングアプリ、インターネット掲示板を通じてやりとりを |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 15:31:37]
■発生日時4月30日(水)午前7時50分頃■発生場所豊橋市新栄町地内■状況男が女子児童にスマートフォンを向けた。■不審者等男1名、体格普通、 |