パトネットあいち 交通事故情報(熱田警察署)
2022/02/21 10:24:19
|
■発生日時
2月21日(月)午前8時00分頃 ■発生場所 熱田区四番二丁目地内 ■状況 南進の普通乗用車と西進の自転車が出会頭で衝突する交通事故が発生しました。 自転車側には一時停止の標識が設置されていました。 ■注意点 ドライバーの方へ 自分側に一時停止の標識が無いからといって、安全確認をしなくていいわけではありません。 見通しの悪い交差点では、徐行をしなければならない義務があります。 しっかり安全確認をしてから交差点を通過してください。 自転車の方へ 自転車は一時停止の標識があるところでは、必ず止まって左右の安全確認をしましょう。また、ヘルメットを着用しましょう。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 18:33:10]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日(土)午後2時30分頃、東海市に居住する女性の携帯電話に警察官を名乗る男から「貴方が詐 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 16:02:41]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日、弥富市内の複数の住宅の固定電話に警察官を名乗る男から「犯人があなた名義のキャッシュカ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:31:38]
★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:24:10]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 12:32:43]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありま |