パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)
2022/01/17 11:45:41
|
「ウイルスに感染」の表示に注意!
サポート詐欺が増えています! ■状況 1月15日、日進市内の方からパソコンを使用していたところ、突然「ウイルスが侵入しています。」「ウイルスを除去するためには電話連絡してください。」と画面に表示されたとの、サポート詐欺の相談がありました。 電話を掛けてしまうとコンビニに誘導され、プリペイドカードの購入を要求されます。 ■対策 ・電話を掛けてしまうと、プリペイドカードで金額を請求されます。 ウイルス除去名目で「プリペイドカード」での支払いは詐欺です。 ・一度、パソコンの通信を切り、電源を落としましょう。 ■情報配信 愛知警察署 0561-39-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 13:53:51]
【大府市で侵入盗が連続発生!】■状況4月25日から26日にかけて、大府市内で侵入盗被害が多発しました。住宅のドアを壊されたり窓を割られたりし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 13:52:33]
■発生日時4月28日(月)午前8時頃■発生場所中区栄二丁目地内の歩道上■状況男が登校中の児童達に対してぶつかってきた■不審者等男1名、高齢男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 10:16:41]
※ランドクルーザーが盗まれる被害の発生※■状況4月25日夜間から翌26日朝にかけて、尾張旭市吉岡町3丁目地内でランドクルーザーが盗まれる被害 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 10:14:38]
※還付金詐欺被害の発生!!※■状況4月25日、尾張旭市東栄町1丁目地内の高齢者方の固定電話に「医療費や介護保険の還付金があるのでお支払いしま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 09:01:20]
■状況4月25日午前11時頃、安城市篠目町居住の方の固定電話に、NTTドコモを騙る男から「料金を延滞している」等と身に覚えのない契約について |