パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)
2022/01/11 17:28:39
|
※還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■状況 本日(1月11日)午後4時25分ころ、東区徳川一丁目地内のお宅に、 「区役所保健福祉課のカトウです」 「累積医療費の払い戻しがあります」 「7月に書類を送って、手続きが12月26日までだった」 「今なら銀行で手続きができます」 「19時までに銀行に行ってください」 などと言って銀行(ATM)に行かせてお金を振り込ませようとした還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。 ■対策 昨年(令和3年)から、区役所職員を名乗る人物からの還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。 「累積医療費の還付」といった言葉が出た電話は詐欺と疑ってください。 このような電話がかかってきたときは、一人で判断せず、家族に相談をしたり、警察に連絡してください。 ■情報配信 東警察署 052-936-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/14 15:19:51]
【車上ねらいの発生】■状況4月11日午後4時頃から午後5時半頃の間に西岩田地内の商業施設駐車場で、また、4月12日午後4時から午後6時45分 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/14 15:11:58]
■状況4月14日午前中、大手通信会社から音声ガイダンス等で「1時間以内にあなたの電話が止められる」「警察から確認するように言われた」等と住所 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/14 15:01:46]
■大型連休を控えて泥棒に入られないためのキャンペーンを開催します。■開催4月16日(水)午後3時から4時までロイヤルホームセンター津島(津島 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/14 14:59:17]
還付金詐欺被害発生!■状況名東区内のご家庭の固定電話に名東区役所年金課の職員を名乗る男から「医療費を減免する制度を過去4年程遡って案内を送り |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/14 12:19:04]
特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況?4月14日(月)午前8時50分頃、緑区内の一般宅に、通信業者を名乗る男の声で「あなたの電話が止まります。 |