特殊詐欺(還付金)前兆電話の発生
2021/12/18 10:51:11
|
本日(12月18日)朝、東区大幸南二丁目地内にて、市役所医療福祉課員を騙って
「医療費の還付金があります」 「緑色の書類を送りましたが届いていませんか」 「銀行口座をどちらをお持ちですか」 といった内容の還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。 市役所職員が、「医療費関係の封書が届いていますか」などの確認の電話をすることはありません。 このような内容の電話があったときは詐欺と疑いましょう。 家族に相談するとともに、警察に連絡をしてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 16:16:18]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況4月10日午前11時頃、蒲郡市に居住の方の携帯電話に、山口県警の警察官を名乗る男から、相談者の名前や |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 15:53:33]
警察官を名乗る特殊詐欺電話が複数発生!?LINEに誘導する手口は詐欺!?4月10日午前11時頃、中区内に住む方の携帯電話に「080」から始ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 15:38:50]
【詐欺前兆電話の発生!】4月10日、一宮市内にお住まいの方の携帯電話に、国際電話を使った詐欺の前兆電話が複数かかってきています。犯人は電話で |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 15:36:10]
児童に対する声かけ■発生日時4月9日(水)午前11時40分頃■発生場所瑞穂区汐路町3丁目地内■状況男が、通行中の女児に対し「あげる。食べない |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 15:29:20]
市役所をかたる不審な電話にご注意を■状況本日午後2時20分頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、新城市役所をかたる男から「還付金がありま |