パトネットあいち 中村警察署からのお知らせ
2021/12/01 15:49:09
|
☆年末の安全なまちづくり県民運動実施中☆
?12月1日(水)?12月20日(月)まで? ■運動重点 「特殊詐欺の被害防止」 「自動車盗の防止」 「侵入盗の防止」 ■防犯対策Vol.2?自動車盗対策編? 中村区では、11月末までに「20件」の自動車盗被害が発生し、9月以降は「ランドクルーザープラド」が「9件」被害に遭っています。このように自動車盗は特定の車種が集中して狙われる傾向にありますので、ユーザーの方や自動車関連事業者の方は注意をお願いします。 ■被害に遭わないために 最近では「CANインベーダー」と呼ばれる特殊な機器を車に直接つなぎ、エンジンを始動させる手口があります。被害に遭わないためには ・メーカー純正のセキュリティに加え「ハンドルロック」「ブレーキ固定装置」「タイヤロック」「盗難防止アラーム」などの複数の対策を組み合わせること(車の対策) ・駐車場に「防犯カメラ」「センサーライト」などを設置すること(駐車場対策) が大切です。 この機会に車の防犯対策を見直しましょう! ■お願い 不審者や不審な車を見かけたら110番通報をお願いします! ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:31:38]
★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:24:10]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 12:32:43]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 11:17:57]
一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 10:31:11]
■状況4月5日午前8時55分頃犬山市大字橋爪地内で、国際電話と思われる番号からアナウンスのような音声通信で「通信管理事務局です。最後通牒です |