パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)
2021/11/05 18:20:02
|
還付金詐欺に注意!!
■状況 〇11月5日午後5時少し前、津島市藤浪町に住む高齢者宅へ、市役所職員を名乗る男から「3月に送った介護に関する書類が、まだ訂正されていません」などと電話がありました。 電話が突然切れてしまって、不審に思った高齢者が市役所へ確認して発覚しました。 〇犯人はこの後、ATMへ誘い込んだりコンビニで電子カードを買わせる等して、お金を騙し取ると思われます。 ■対策 〇役所や警察、弁護士から電話が掛かってきたら、たとえ本当だったとしても、 ・話を聞く前にまず相手の所属、氏名を確認 ・こちらで調べた相手先へ折り返し電話する など警戒しましょう。 〇休日でも詐欺の電話が掛かってくることがあります。家族の方へ注意喚起をお願いします。 〇絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。 〇家の電話を迷惑電話防止機能付き電話に買い替えたり、在宅中でも留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。 ■情報配信 津島警察署 0567-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 17:13:12]
◎自動車盗が連続発生!!■状況4月4日午後7時30分頃から4月6日午前1時頃にかけて、安城市や知立市内で自動車盗が連続発生しました。知立市上 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 14:51:31]
■発生日時4月5日(土)午後4時頃■発生場所犬山市大字犬山字東古券地内■状況男が「風景写真を撮らせて下さい」等と言って、女性にデジタルカメラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 10:40:53]
店舗等を狙った侵入盗の被害が多発しています!■状況4月4日(金)から4月5日(土)までの間、豊田市、みよし市内の事務所や店舗において、出入口 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 09:08:20]
■状況4月4日に、中川区戸田明正1丁目地内でレクサスLMの窃盗未遂が発生しました。■対策・ランドクルーザー、アルファード、レクサス等の特定車 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/06 08:18:02]
■発生日時4月5日(土)午後10時20分頃■発生場所名古屋市名東区本郷2丁目地内駐車場■状況男が、帰宅途中の女性に対して付きまとい、複数回卑 |