パトネットあいち 中村警察署からのお知らせ
2021/09/15 16:10:39
|
敬老の日に合わせた特殊詐欺被害防止ポストカードの配布
?中村区内の小学校の全児童が思いを込めて届けます? ■内容 中村署では9月20日(月)「敬老の日」に合わせ、中村区内小学校の全児童に特殊詐欺被害防止のポストカードを配布しました。 ポストカードのテーマは『還付金詐欺?ATMで還付金は受け取れません?』で、児童から日頃の感謝のメッセージも一緒に家族の方や身近な方に伝えます。 中村区内では6月頃から還付金詐欺の被害が急増しています。皆様も「敬老の日」にあわせて高齢の家族の方に声掛けをお願いします。 ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 17:31:03]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日、4月26日午後2時ころ、小牧市在住の方の携帯電話に090から始まる電話番号から着信がありました。折り |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 15:57:37]
★警察官を名乗る詐欺犯人からの電話に注意★■状況4月26日(土)、天白区内において岐阜県警の警察官をかたる男から、「あなたが犯罪に加担してい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 14:01:29]
★☆警察官を名乗る電話に注意してください!!■状況4月26日(土)午前10時40分頃、知多郡武豊町に住む30代の方の携帯電話に、警察官を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:26:26]
★ニセ警察からの電話に注意!■状況4月26日午前11時頃、名古屋市東区内に居住の方の携帯電話に「+88」や「+87」の国際電話から「詐欺の犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:01:29]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |