パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)
2021/09/04 16:09:15
|
「愛知県国民支援センター」の「タカハシ」などをかたる不審な電話の情報がありました
■状況 9月2日(木)午前中、中村区烏森8丁目地内のご家庭に「愛知県国民支援センターのタカハシ」などをかたる不審な電話がかかりました。 電話の内容は「何十年前からあなたの名義の登録が残っています。必要がなければ名義をゆずりませんか。今後担当のヤマノから連絡が入ります」などというものでした。 翌日(9月3日)「03」から始まる番号から電話がかかり「国立医療支援センターのヤマノです。名義を受け取ってくれるボランティアの方が見つかりました」などと言われ、そこで住所、氏名、携帯電話番号を聞かれたのです。 本日午前9時頃、再び「国立医療支援センターを名乗る男」から電話がかかり「名義を譲った関係であなたのUFJ銀行の口座に3000万円を振り込みました」などと言うので、電話がかかった方はUFJ銀行の口座を持っていないことを告げると、男は「警察には相談しないでください。大事になります」などと言って電話が終わりました。 ■対策 ・公的機関のような名前を名乗っても鵜呑みにせず、実在するものなのか、仮に実在しても公表されている代表電話にかけなおすなどして確認をしましょう ・身に覚えのないお金の話は詐欺を疑いましょう ・わからない相手に個人情報を教えないようにしましょう ・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで直接話をしないような工夫をしましょう ・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 08:13:43]
★自転車盗の発生★■状況2月22日(土)から2月23日(日)にかけて、近鉄蟹江駅付近の駐輪場で、施錠した自転車1台が盗まれました。■対策鍵を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 08:00:35]
■発生日時2月23日(日)午後2時30分頃■発生場所東海市荒尾町地内の商業施設内■状況女子生徒らが商業施設内において、見知らぬ男に後をつけら |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 07:31:25]
■発生日時2月23日(日)午後9時30分頃■発生場所北名古屋市鹿田天田地内■状況男が女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、40歳から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 07:10:47]
■状況2月23日(日)午前9時30分頃から同日午後3時30分頃までの間に、千種区春里町地内の民家に侵入され、金品等を窃取される被害が発生しま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/23 09:01:18]
■発生日時2月22日(土)午前0時30分頃■発生場所名古屋市昭和区出口町2丁目地内■状況男が自宅付近の路上を徘徊し、家主が帰宅するや否や足早 |