警察官語りの特殊詐欺被害の発生
2021/08/07 15:14:38
|
●8月5日に豊田市内の一般住宅に対して警察官を語った特殊詐欺の被害が発生しました。
●手口 1.警察官を語る男から「キャッシュカードが不正に使われている。警察官を伺わせる」等の電話がある。。 2.警察官を語る男が自宅に来て男が用意した封筒にキャッシュカードを入れて手渡す。 3.被害者が目を離した隙に封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれる。 4.キャッシュカードから現金を引き出される。 ●対策 ・警察官や金融機関の職員が暗証番号を尋ねることはない。 ・キャッシュカードは絶対に渡さない。 ・暗証番号は絶対に教えない。 ・役所や警察を名乗る者からの不審な電話があった場合には、すぐに110番通報する。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:39:44]
★警視庁を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月7日午後3時頃、蟹江町内居住の方の携帯電話に「+87」から始まる国際電話番号から警視庁を名 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:29]
稲沢市内の先週(3月30日?4月5日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は11件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 16:17:15]
詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月7日(月)午前9時頃■状況稲沢市にお住まいの方に、携帯電話に+から始まる電話番号から電話がありました |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 15:47:50]
★一宮市内に詐欺の前兆電話がかかってきています!・4月7日(月)、一宮市内にNTTや警察官を名乗る詐欺の多数の前兆電話が固定電話や携帯電話に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 15:38:19]
刈谷署の警察官を名乗ってサギの前兆電話が複数かかっています!■状況4月7日午前11時30分頃、刈谷市八幡町及び半城土町地内にお住まいの方の自 |