パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2021/07/21 17:53:12
|
警察官を騙る詐欺の前兆電話の発生!
■状況 本日(7月21日)、豊橋市内の複数のお宅に警察官を名乗り、「詐欺の犯人を逮捕したら、リストにあなたの名前があった。確認のため銀行口座を教えてください」等と電話がありました。 この手の電話は、その後、警察官や金融機関職員等を名乗り、現金やキャッシュカードを自宅まで取りに来る可能性が高いです。 ■対策 ・電話の内容が真実かどうか、判断する慎重さが大切です。 ・犯人と会話しないために、留守番電話設定にしておきましょう。 ・一人で判断せずに必ず家族や友人、警察に相談してください。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 19:30:31]
■発生日時4月13日(日)午後5時40分頃■発生場所犬山市羽黒地内■状況男が通行中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:29:02]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月12日(土)午前9時30分頃、知多市内に住む方の固定電話に大阪府警察 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:21:48]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月13日(日)午後3時00分頃から午後4時30分までの間、緑区内の一般宅に、自動音声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 17:40:38]
■状況4月13日、清須市に居住する方の携帯電話に、総合通信局の職員や警視庁の警察官をかたる者から「あなたの個人情報が不正に取得されて携帯電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 14:20:38]
■発生日時4月12日(土)午後5時50分頃■発生場所犬山市大字五郎丸地内■状況男が遊戯中の児童に対して車から降り近づいた■不審者等男1名、年 |