パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2021/07/21 14:47:38
|
連休中の侵入盗対策(住宅編)のお願い
■状況 連休中は不在となる家が多く侵入盗が増加する傾向にあります。豊橋市内では今月に入り、空き巣、忍込み等の住宅対象侵入盗が多発しています(中野校区3件、福岡校区2件、鷹丘校区2件、牟呂校区1件、吉田方校区1件、花田校区1件、松山校区1件)。住宅対象侵入盗では、犯人と鉢合わせになる可能性もありますので、次のような防犯対策を取り被害を未然に防ぎましょう。 ■対策 ・短時間の外出でも必ず施錠しましょう。 ・補助錠や防犯フィルムを活用し、窓を強化しましょう。 ・自宅に多額の現金を置かないようにしましょう。 ・自宅の敷地内にセンサーライトや防犯カメラ等防犯機器を設置しましょう。 ・SNSで旅行の行き先や日程等を発信することなく、不在を悟られない工夫をしましょう。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 10:02:42]
■状況4月7日(月)、西春日井郡豊山町大字豊場字林先地内、及び北名古屋市丸之坪東町地内において、自転車盗の被害がそれぞれ1件発生しました。ど |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 09:55:25]
■状況4月5日から7日にかけて、名古屋市東区内において、レクサスRX1台が盗まれる被害が発生しました■対策・ランドクルーザー(プラドを含む) |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:46:57]
?女子児童の後をつける事案の発生?■発生日時4月7日(月)午後7時50分頃■発生場所南区柵下町2丁目地内■状況路上ですれ違った男が方向転換し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:00:52]
■状況昨日、小牧市在住の方の固定電話に市役所の者を名乗り「医療費の還付金の手続きがまだなので手続きをしてください。」と電話があり、指示された |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 19:37:24]
還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)■状況4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医 |