パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2021/05/27 11:21:37
|
☆オレオレ詐欺の前兆電話が発生!
■状況 本日午前10時頃、千種区内で弟をかたる詐欺の前兆電話が発生しました。 連日千種区内では警察官がたりや親族がたりの詐欺の前兆電話が多発しています。 電話を出る際は、十分ご注意ください! ■対策 ◎親族からお金に関する電話があった時は、一旦電話を切り、必ず事実確認をしましょう! ◎知らない人物に現金やキャッシュカードを渡さないようにしましょう! ◎自宅の電話は留守番電話設定にし、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう! ※このメールを見た方は、ご家族や周囲の方に注意喚起をお願いします。 ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 12:15:49]
総務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月1日(土)午前10時50分頃、緑区内の一般宅に、総務省管理局を名乗る自動音声で |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:38]
?空き巣被害の発生?■状況1月31日、春日井市田楽町、高森台2丁目地内において空き巣が発生しました。被害家屋は、無施錠や窓ガラスを割られるな |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 11:21:13]
?自転車盗難多発!?■状況1月31日春日井市味美町1丁目、二子町2丁目、林島町地内の駅や店舗、集合住宅において自転車の盗難を4件認知しました |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:16:00]
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況1月31日午後3時50分頃、刈谷市桜町1丁目地内にお住まいの方の自宅電話に息子を名乗る者から、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:00:41]
?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・ |