パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)
2021/05/01 09:00:44
|
ゴールデンウィーク中の防犯対策 vol2
?GW中もサギの電話にご注意を? ■状況 中村区では今年、特殊詐欺被害が多発傾向にあり、区内のご家庭に多くのサギ電話がかかっています。その手口は、警察官をかたるもの、区役所職員をかたるもの、百貨店店員をかたるもの、息子(孫)をかたるものなど様々です。GW中もかかってくる可能性がありますので注意してください。 ■こんな電話は「サギ」です!! (1)「電話番号が変わった」という息子からの電話 (2)「還付金ある」という役所からの電話 (3)「キャッシュカードの暗証番号を確認する」という金融機関からの電話 (4)「クレジットカードが不正に使われている」という百貨店からの電話 (5)「ビットコインで儲かった」という親族からの電話 ■対策 ・新聞、インターネットで最近の手口を見ておく ・離れて暮らすご家族とこまめに連絡をとっておく ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 21:54:03]
注意!!特殊詐欺前兆電話がかかってきています■状況2月24日(月)午後1時22分頃、清須市春日地内に居住の方の固定電話に総務省通信局や警視庁 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 20:47:54]
■状況2月24日、港区内に住む高齢者の自宅固定電話に、役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります」等との不審な電話が複数かかってきま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 18:31:11]
■状況2月24日名古屋市東区芳野1丁目地内で東区役所をかたる男から、「医療費の還付金がある」という詐欺の電話がかかってきました。■対策留守番 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 16:32:50]
★警察官をかたる前兆電話の発生2月24日午後2時26分頃、「+88」から始まる番号で、瀬戸市小坂町地内在住の方の携帯電話に「神戸警察」を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 15:40:17]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月24日(月)午後3時10分頃、緑区内の一般宅に、区役所健康保険課職員を名乗る男 |