パトネットあいち 瀬戸警察署からのお知らせ
2021/04/01 13:57:42
|
■小学生の親子を対象とした「親子で学ぶ防犯教室」を開催します。
■日時・場所 5月1日(土)第1部:午前10時、第2部:午後1時、第3部:午後3時(各部概ね1時間) 瀬戸文化センター22会議室(瀬戸市西茨町113番地3) ■対象者 小学生とその保護者(各部先着10組) ■内容 ・家の鍵かけはバッチリ?(子どもの連れ去り・侵入盗対策) ・連れ去られそうになったら(子どもの声掛け・連れ去り対策) ・家族でおうちの車をまもろう(自動車盗対策) 参加されたご家族には、防犯グッズのプレゼントもあります。 ■申込方法 直接、瀬戸警察署生活安全課(平日午前9時から午後5時30分まで)に電話(0561-82-0110(内線262))、または、瀬戸防犯協会連合会にFAX(0561-85-7171)でお申し込みください。 FAXでの申込は「保護者の方のお名前」「お子様のお名前・学年」「連絡先(ご住所・電話番号)」「参加希望時間」を記載して申し込んでください。 申込期限は、4月28日(水)まで。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 16:31:38]
■発生日時4月21日(月)午前0時頃■発生場所中村区長草町地内先路上■状況男が、女性に下半身を見せつけるような仕草をした。■不審者等男1名年 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 16:29:37]
本年4月17日(木)午後3時30分頃、中村区剣町地内で発生した「男1名が下半身を見せてきた」という事案については、行為者が判り解決しました。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 15:42:36]
★特殊詐欺の前兆電話が発生■状況4月21日午後1時頃、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で、山梨県警察を名乗り「○○さん |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 15:26:30]
■発生日時4月19日(土)午前8時10分頃■発生場所一宮市大和町地内■状況準中型貨物車と大型自動二輪車が衝突し、大型自動二輪車の10代男性が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 15:11:57]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月21日午前9時頃、守山区向台3丁目地内居住の方の固定電話に区役所職員を騙る男から「医療費の還付金が |