パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2021/03/13 13:27:44
|
■状況
3月13日午前10時頃から、松坂屋職員をかたった詐欺の予兆電話が、昭和区の紅梅町、天神町、北山町、塩付通、桜山町、丸屋町、吹上町などにおいて複数発生しています。 ■手口 松坂屋や東海財務局の職員をかたってニセ電話をかけ、キャッシュカードの暗証番号を聞き出し、「受け子」が自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取り、だまし取ったキャッシュカードから現金を引き出したりする手口です。 ■対策 他人に暗証番号を教えないで下さい。 他人にキャッシュカードを渡さないで下さい。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 14:59:31]
■豊川警察署地域課からのお願い・巡回連絡へのご協力のお願い交番や駐在所の警察官は、皆さんのご家庭を訪問する巡回連絡を行っています。その際に、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 14:01:13]
★特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月8日(木)午前10時頃、知多市内に住む方の固定電話へ、大手通信会社をかたり、音声ガイダンスで |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 13:49:52]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況昨日(5月7日)午後0時45分ころ、小牧市で勤務している方の携帯電話に女性から「あなたの年金関係の封書が私 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 13:49:51]
■発生日時5月7日(水)午後3時頃■発生場所小牧市小牧二丁目地内■状況男が男子児童に「おやつをあげるからおじさんの家においでよ」と声をかけた |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 13:20:09]
■発生日時5月8日(木)午前7時56分頃■発生場所東区橦木町地内■状況男が児童に対してスマートフォンを向けていた■不審者等男1名、60?70 |