パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)
2021/03/05 07:10:40
|
■状況
3月4日、北区内において区役所職員を名乗る男から「還付金があるので手続きしてください。最寄りの銀行の支店に行ってください。銀行の支店に行って携帯電話でコールセンターに電話してください。」等と電話があり、さらに、銀行員を名乗る男から「還付金の申請書類を発行するため、ATMの操作を案内するのでそれに従ってください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。 ■対策 区役所職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。 銀行員が電話でATMの操作を案内することはありません。 相手が伝える番号に電話しない。 不審な電話があったらすぐに110番通報してください。 ■情報配信 北警察署 052-981-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 10:02:42]
■状況4月7日(月)、西春日井郡豊山町大字豊場字林先地内、及び北名古屋市丸之坪東町地内において、自転車盗の被害がそれぞれ1件発生しました。ど |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 09:55:25]
■状況4月5日から7日にかけて、名古屋市東区内において、レクサスRX1台が盗まれる被害が発生しました■対策・ランドクルーザー(プラドを含む) |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:46:57]
?女子児童の後をつける事案の発生?■発生日時4月7日(月)午後7時50分頃■発生場所南区柵下町2丁目地内■状況路上ですれ違った男が方向転換し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 07:00:52]
■状況昨日、小牧市在住の方の固定電話に市役所の者を名乗り「医療費の還付金の手続きがまだなので手続きをしてください。」と電話があり、指示された |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 19:37:24]
還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)■状況4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医 |