パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2021/03/02 11:56:04
|
デパートの関係者を名乗る不審な電話が多発しています!
■状況 3月1日、中区内のデパートの総務担当を名乗り「他人のクレジットカードを使って買い物をした人がいる、カード番号を確認したい」などの不審な電話がかかってきています。 ■対策 ・もし電話がかかってきたら、相手には名前、住所、カード番号などの個人情報は絶対に教えず、一旦電話を切りましょう。その後で、正しい連絡先を調べて確認してください。 ・「おかしいな、変な電話だな」と思ったら、必ず家族や警察に相談してください。 ・このメールの内容を身近な方にも知らせてあげて、被害から守ってあげてください。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/07 08:59:01]
■状況5月6日、豊山町地内にお住まいの方の携帯電話に大阪府警察を名乗る男から電話がありました。男は、「大阪の警察署です。大阪まで来てもらえま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/07 08:01:27]
■交通事故防止のポイント■過去5年間のゴールデンウィーク後(5/7?5/31)の死亡・重傷事故の特徴〇死者数は43人!そのうち約6割が高齢者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/06 19:11:06]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況5月6日午後3時45分頃から、蒲郡市形原町、西浦町地内のお宅の固定電話に自動音声で「今から2時間後に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/06 16:56:11]
警察官を名乗る前兆電話に注意!■状況5月6日午後1時00分頃、60代の男性の携帯電話に「+」から始まる電話番号から「長野県警の者です。あなた |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/06 13:15:59]
空き家への泥棒に注意!■状況北設楽郡内で、4月、5月と連続して空き家に泥棒が入る被害を認知しています。いずれも窓ガラスを割って侵入され被害に |