パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2021/01/14 10:21:43
|
■本日、瀬戸市東長根町地内と效範町地内に、特殊詐欺犯人からの電話がかかってきました。
■1件目の電話は「瀬戸警察の生活安全課のオガワ」と名乗り、「事件があり、詐欺グループが捕まりました。資料の中にあなたの名前がありました」と話しました。 ■2件目は「瀬戸警察署防犯課のコバヤシ」と名乗り、「個人情報がもれています。キャッシュカードはありますか」と話しました。 ■このような電話があった場合は、相手の言うことを鵜呑みにして信用しないでください。 最寄りの交番や警察署に通報・相談し、事実がどうか確認をしてください。 ■対策 ・家の固定電話は、日ごろから留守番電話の設定をしておくことで、不要な電話応答を避けることができます ・電話の相手に、名前や住所、家族構成などの個人情報、口座がある金融機関名などの重要な情報を教えないでください ・訪問してきた相手に、キャッシュカードや通帳を預けたり、暗証番号を教えないでください ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 12:37:34]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日、4月29日午前11時45分ころ、小牧市在住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「兵庫県で起きた事 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:42:59]
■発生日時場所及び状況令和7年4月28日(月)午後10時30分ころ知多郡東浦町大字石浜字なかね先路上女子生徒が男に、うしろから「学校の帰り? |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:31:04]
■発生日時4月28日(月)午後11時50分頃■発生場所北名古屋市石橋角畑地内■状況男が帰宅途中の女性に対してズボンを下ろし、「すみません」と |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:01:26]
■発生日時4月28日(月)午後8時00分頃■発生場所一宮市浅井町地内■状況自転車で帰宅中の女子生徒が車に後をつけられた■不審者等男1名、年齢 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/29 08:00:59]
【車上ねらいの発生】■状況4月28日夜間から4月29日早朝までの間、小牧市堀の内5丁目地内及び小牧市大字間々地内の駐車場で車上ねらいが発生し |