パトネットあいち 守山警察署からのお知らせ
2020/12/14 12:03:04
|
☆給付金支給に乗じた特殊詐欺の電話やハガキにご注意を!☆
本日12月14日から、名古屋市特別定額給付金給付事業として、一定の条件を満たす方のみを対象に、名古屋市臨時特別定額給付金として給付する申請の受付が始まります。 上記の通り、市民全員が対象の制度ではありません!! 既に、総務省等をかたるメールアドレスから 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました 特別定額給付金再給付申請手続き代行を始めました 等の内容や、偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されているとの情報があり、またこの申請手続きに乗じて ・ 申請手続きを手伝う ・ 現金の受取りにはATMでの操作が必要 ・ 受給にあたり、手数料の振込みを必要 等と言うウソの電話がかかってきたりハガキが届くことが懸念されます。 ■対策 ・国や名古屋市がそのような連絡をすることは絶対にありません! ・不審なメールに対しては、決してURLにアクセスせず、また記載された連絡先にも電話をしてはいけません。 ※何度も言いますが、市民全員が対象の制度ではありません!この情報を家族や友人にも伝えて頂き、身近な人が被害に遭わないようにお互い注意しあいましょう。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:59:06]
SNS型投資詐欺に注意!!半田警察署管内において、SNSの資産運用広告から投資を持ち掛けられ、言われるがまま送金してしまいお金をだまし取られ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:30:20]
警察官をかたる不審な電話に注意してください■状況4月4日午前9時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、宮城県警の警察官を名乗る人物から「資 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:54:47]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:32:19]
■状況常滑市内において、コンピューターウィルス感染の除去名目で口座情報を聞き出し、その後口座から預金を引き出される被害がありました。■対策・ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 14:29:22]
特殊詐欺の電話が多数かかっています!?犯人は様々な手口で皆さんを狙っています!?■状況4月4日、名東区内のご家庭の固定電話に、警察官を名乗る |