パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2020/12/10 14:37:36
|
■状況
本日午後1時30分頃から、春日井市味美3丁目、味美白山町1丁目、西本町2丁目地内の住宅に春日井警察署員を名乗る男から「落とし物はありませんか」と電話がありました。 これは特殊詐欺の前兆電話です。 電話の相手は、電話先の住所や苗字も話してきます。 ■対策 ・電話の相手が自分の住所や苗字を知っていても、それが警察官とは限りません。 ・電話の相手が警察官と名乗っても、不審に思ったら相手の名前を聞く、自分で警察署の電話番号を調べて、電話をかけて確認しましょう。 ・犯人の最後の目的はキャッシュカードです。他人に渡したり、暗証番号を絶対に教えないようにしてください。 ・家族で特殊詐欺の話をして、家族で被害防止対策をお願いします。 ■情報配信 春日井警察署 0568-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 11:10:35]
◆自動車盗難被害発生◆■状況4月7日午前7時40分頃から4月8日午前6時頃までの間、安城市篠目町、住吉町地内においてレクサス、クラウンが盗ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 10:28:27]
特殊詐欺の前兆電話が多発しました!■状況昨日(4月8日)小牧市内に限らず、愛知県内において、警察や厚生労働省、保険労働局を名乗り、「警察署ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 10:22:47]
不審な宝石買取業者に注意!■状況4月7日午前11時頃、中村区城主町6丁目地内のお宅に、宝石の買取業者を名乗る男が訪問した後、男に見せた真珠の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 09:01:38]
■パトネットあいち4月中の一斉交通取締情報■4月は、新学年・新生活が始まる時期です。社会人となった方が、新たに自動車で通勤したり、新入学児童 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 07:11:25]
■発生日時4月8日(火)午後6時00分頃■発生場所名古屋市名東区香流2丁目地内の路上■状況男が女子児童に対して「お父さん、お母さんはいくつ。 |