パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2020/12/04 11:22:05
|
■状況
一昨日(12月2日)昼頃、豊橋市内の女性の携帯電話に「ご利用料金の確認がとれておりません。お客様サポートまでご連絡ください。」等と、未払い料金を装った架空請求のメールが届きました。この後、メールに記載されていた電話番号へ連絡すると、複数のコンビニで高額の電子マネーを購入するよう指示を受け、購入した電子マネーに記載された番号を伝えてしまった旨の相談を受理しています。 ■対策 ・不審なメールが届いたら、一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。 ・メール設定で、迷惑メールを受信しないようにしましょう。 ・この情報を多くの人に伝えて、被害防止に努めましょう。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 20:35:10]
■状況4月30日午前10時頃、東区にお住まいの方の携帯電話に警視庁と表示する送信元からメールが届き、「警視庁です。あなたはギャング活動に関与 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 20:08:21]
★大阪府警を名乗る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月30日(水)、蟹江町地内に住む方の携帯電話に「+」から始まる電話番号から「大阪府警です |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 19:42:42]
特殊詐欺被害の発生!■状況4月1日頃、熱田区居住の高齢者方の固定電話に、警察官を名乗る男から「あなたは通帳を売買した事件の容疑者となっている |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 18:48:35]
■発生日時4月30日(水)午前7時00分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字高雄地内■状況男が通行中の女性の衣服を触る■不審者等男1名、年齢40歳く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 18:10:42]
特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況4月30日小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で電話がありました。電話の相手は警察官を名 |