パトネットあいち 中村警察署からのお知らせ
2020/12/02 09:01:22
|
■「年末の安全なまちづくり県民運動」実施中
(今日からできる防犯対策 vol.2) ■住宅を対象とした侵入盗防止のポイント ・出かける時だけでなく、在宅中でも必ず施錠しましょう ・補助錠や防犯フィルムなどで対策をしましょう ・家を空ける時は電気やテレビ等をつけたままにするなど、不在を悟られない工夫をしましょう ・ツイッターなどのSNSで「旅行中です」など、留守を悟られるような投稿はしないでください ・家には多額の現金や貴金属を保管しないようにしましょう ■住宅ドロボウ通報応援制度のご紹介 愛知県内で発生した住宅対象侵入盗等について、犯人の検挙に結びついた通報や情報提供をしていただいた方に、愛知県住宅防犯対策協議会から報奨金として1万円が贈呈される制度があります。 怪しい人影、不審な車を見たら、迷わず110番通報をお願いします。 詳しくは、愛知県住宅防犯対策協議会のホームページをご確認ください。 ■情報配信 中村警察署 052-452-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 09:01:38]
■パトネットあいち4月中の一斉交通取締情報■4月は、新学年・新生活が始まる時期です。社会人となった方が、新たに自動車で通勤したり、新入学児童 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 07:11:25]
■発生日時4月8日(火)午後6時00分頃■発生場所名古屋市名東区香流2丁目地内の路上■状況男が女子児童に対して「お父さん、お母さんはいくつ。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 07:11:13]
■発生日時4月8日(火)午後5時頃■発生場所西区八筋町地内の公園■状況男が、公園内で遊んでいた女子児童に対して「動画撮って良い」等と声掛けし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 20:08:19]
■発生日時4月8日(火)午前11時50分から午後0時頃■発生場所港区泰明町3丁目地内■状況男が下校途中の女子生徒に「よっ」と声を掛け、頭に肘 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 18:43:33]
★警察官かたりの特殊詐欺被害の発生★■状況3月3日頃、岩倉市在住の男性の携帯電話に大阪のドコモをかたる犯人から電話が入り、さらに、福岡県警の |