訂正
2020/10/19 16:47:26
|
パトネットあいちの訂正
■訂正内容 10月17日(土)午前9時頃に配信した男が児童の頭を叩いた事案について、発生場所に誤りがありましたので訂正致します。 〇訂正前 緑区兵庫三丁目 〇訂正後 緑区亀が洞三丁目 ■対策 連れ去り防止の合言葉 「つ」ついていかない(知らない人にはついていかない) 「み」みんなといつもいっしょ(できるだけ複数で行動する) 「き」きちんとしらせる(外出中に何かあったときは大人に知らせる) 「お」おおごえでたすけをよぶ(周りが気付くように大声で助けを呼ぶ) 「に」にげる(怖いと思ったらすぐにその場から逃げる) で被害防止しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 19:30:31]
■発生日時4月13日(日)午後5時40分頃■発生場所犬山市羽黒地内■状況男が通行中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:29:02]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月12日(土)午前9時30分頃、知多市内に住む方の固定電話に大阪府警察 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:21:48]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月13日(日)午後3時00分頃から午後4時30分までの間、緑区内の一般宅に、自動音声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 17:40:38]
■状況4月13日、清須市に居住する方の携帯電話に、総合通信局の職員や警視庁の警察官をかたる者から「あなたの個人情報が不正に取得されて携帯電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 14:20:38]
■発生日時4月12日(土)午後5時50分頃■発生場所犬山市大字五郎丸地内■状況男が遊戯中の児童に対して車から降り近づいた■不審者等男1名、年 |