パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2020/07/23 21:59:42
|
特殊詐欺の被害が発生しました!
■状況 昨日、春日井市内に居住の男性が自宅でパソコンを使っていたところ、「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」等のメッセージと電話番号が表示されているのに気が付き、記載された電話番号に電話したところ、「遠隔操作で直します。電子マネーで支払ってください。」などと言われ、男性はコンビニエンスストアで10万円分の電子マネーを購入し、そのID番号を犯人に伝え、電子マネーの使用権をだまし取られる被害に遭っています。 ■対策 ・サイト利用料等の支払いを多額の電子マネーで要求された場合は詐欺です。 ・一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 ・相手に自分の連絡先は伝えないでください。 ■情報配信 春日井警察署 0568-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/17 14:28:43]
■状況4月17日午前11時20分頃、携帯電話に「+」から始まる電話番号で、品川警察署の警察官を名乗る者から、「マネーロンダリングの事件に犯人 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/17 14:15:27]
★息子を名乗った電話にご注意を!!■状況4月17日(木)午前10時30分頃、知多郡阿久比町大字板山地内に住む方の固定電話に、息子を名乗る者か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/17 13:14:51]
特殊詐欺前兆電話「警察官を騙った前兆電話が多発しています」■状況4月17日(木)午前10時30分頃、瑞穂区に居住の方に瑞穂警察署の警察官を騙 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/17 13:08:31]
警視庁の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月17日(木)午前10時40分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/17 12:09:31]
■状況4月16日(水)春日井市東山町、中切町地内において空き巣などの侵入盗被害を認知しました。被害家屋は、無施錠や窓ガラスを割られるなどして |