パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)
2020/07/13 15:09:36
|
■状況
7月13日、午後2時ころから瑞穂区内のお宅に、家電量販店の従業員をかたりキャッシュカードをだましとろうとする特殊詐欺の電話がかかってきています。 ■防犯対策 ◎愛知県警では「渡すな危険、キャッシュカード」の合言葉で特殊詐欺被害防止対策に努めています。 ◎絶対に個人情報を教えないでください。 ◎キャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないでください。 ◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。 ◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をして下さい。 ◎この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えて下さい。 ■情報配信 瑞穂警察署 052-842-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/20 14:55:09]
港区で自動車盗被害が発生!!■状況令和7年2月20日の深夜から朝にかけて、港区港陽2丁目地内において、アルファードが盗まれました。令和7年に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/20 14:46:55]
侵入盗の被害が多発!■状況2月19日(水)午後5時頃から翌午前3時頃にかけて、豊田市亀首町、梅坪町、高崎町地内の自宅や店舗において、窓や出入 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/20 14:46:48]
特殊詐欺前兆電話「警察官を語る詐欺の前兆電話が多発しています」■状況2月20日(木)午前11時00分頃から午後1時30分頃の間に瑞穂区の居住 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/20 14:44:35]
■発生日時2月17日(月)午後5時頃■発生場所豊田市森町2丁目地内■状況男がすれ違いざまに「おいっ」と言って、自転車で帰宅途中の女子生徒を蹴 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/20 14:27:39]
?自動車盗被害の発生?■状況2月18日夜間から19日朝にかけて、守山区翠松園1丁目地内で自宅の駐車場に駐車されていたランドクルーザーが盗まれ |