不審者情報
2020/06/04 20:25:02
|
■発生日時
6月4日(木)午後3時00分頃 ■発生場所 西区五才美町地内 ■状況 男が、遊んでいた児童らに対して、「どういう遊びなの。何年生。」と声を掛け、遊んでいる女子児童の動画を撮影した。 ■不審者等 男1名、30代くらい、身長170センチメートルくらい 体格小太り、頭髪黒色短髪、黒色半袖上衣、灰色半ズボン、赤色の車両使用 ■対策 防犯ブザーを持ちましょう。 不審者に声を掛けられたら、すぐ逃げて110番通報しましょう。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用ですすぐに ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 17:01:36]
■発生日時4月17日(木)午後3時頃■発生場所西尾市巨海町森越地内の民家■状況作業着を着た男が訪問し、「裏の家で行っている工事の騒音について |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:31:40]
◆忍込み被害の連続発生!◆■状況4月16日午後8時頃から4月18日午前7時頃にかけて、安城市藤井町、木戸町地内で忍込み被害が連続して発生しま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:26:28]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況4月17日、小牧市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から「携帯電話をトイレに落としたので普段の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:20:36]
【警察官を名乗る詐欺電話に注意!】4月18日午後2時55分頃、中区内に住む方の携帯電話に、東京の警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカー |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:17:11]
豊橋市内で詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況4月18日午後0時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を語る男から「喉の病気で今病院にいる。携 |