パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)
2020/06/01 15:54:41
|
■状況
本日西尾市内の一般家庭に、市役所保険課職員をかたった犯人から、「提出書類がある」などと連絡がありました。その後、郵便局職員をかたる犯人から連絡があり、自宅に来た男にキャッシュカードを渡してしまいました。 ■対策 〇還付金の手続きのためにキャッシュカードを受け取ることはありません。 〇キャッシュカードは他人に絶対に渡さない。 〇暗証番号は他人に絶対に教えない。 〇少しでも怪しいと思ったら、家族や警察に相談してください。 〇この情報を一人でも多くの人に伝えてください。 ■情報配信 西尾警察署 0563-57-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:46:40]
区役所を名乗る不審電話に注意!■状況4月22日(火)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「区役所ですが、医療費の還付があり書類 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:26:00]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月22日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号かつ、末尾が「0110」で終わる |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:23:03]
■状況4月21日午後1時10分頃、西区那古野2丁目地内の高齢者宅の固定電話に、西警察署の警察官を名乗り、「あなたの口座から不正にお金が引き出 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 13:41:49]
■発生日時4月21日(月)午後3時10分頃■発生場所緑区青山2丁目地内■状況男が帰宅途中の男子児童に対して、「家はどこなの、嘘つき」と声をか |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 12:00:28]
不審な訪問業者に注意!■状況岡崎警察署管内では、不審な訪問業者が高齢者方を訪れ、「屋根が壊れかけている」などと声掛けをする相談を複数認知して |