パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2020/05/26 10:50:25
|
還付金詐欺の前兆電話に注意!!
■状況 本日午前9時頃、昭和区の居住者方に、昭和区役所健康保険課を名乗る者から、「12月に緑色の封筒を送りましたが、届いていますか」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。 ■対策 ・公的機関が還付金について電話連絡することは絶対にありません。 ・電話で「還付金があります。ATMに行ってください」と言われたら、「詐欺」です!電話を切って、家族や警察に相談しましょう。 ・口座番号や暗証番号を聞かれても、絶対に他人には教えないでください。 ・犯人と直接話をしないために、常時、留守番電話設定、非通知拒否設定にしてください。 ・この情報を身近な方に伝えていただき、詐欺被害を防ぎましょう。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:13:13]
☆★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦★☆江南警察署では、春の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:10:40]
■状況4月12日(土)から4月15日(火)にかけて、北名古屋市井瀬木、鍜治ケ一色西、鹿田東蒲、清須市鍋片地内で自転車盗が発生しています。いず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:01:27]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |