パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2020/05/16 08:32:04
|
特殊詐欺被害が発生!!
■状況 5月15日(金)午後3時頃、昭和区居住の高齢者方に家電販売店の店員を名乗る男から「クレジットカードを利用して、家電を購入しましたか。心当たりがなければ、警察に通報します。」などと電話があった。しばらくして警察官を名乗る男から電話があり「更なる被害を防ぐために、キャッシュカードを止める必要がある。暗証番号を教えてください。キャッシュカードを店員に取りに行かせる。」などと話していると、店員を名乗る男が訪問したことから、キャッシュカード等を手渡し、だまし取られる被害が発生しました。 ■対策 ・警察官が、暗証番号を聞くことはありません。暗証番号は、絶対に他人には教えないでください。 ・他人に現金やキャッシュカード等を渡すことは絶対にやめましょう。 ・不審な電話があったら際は、必ず家族や警察に相談しましょう。 ・「誰にも言わないで」などという文言があれば、詐欺です。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:31:38]
★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:24:10]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています■状況4月5日、港区内に住む一般宅の固定電話に、港区役所医療保険課のハセガワを名乗る男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 12:32:43]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月5日(土)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、「2時間以内に電話が使えなくなります」といった電話がありま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 11:17:57]
一晩で自動車盗被害が3件発生!■状況4月4日午後8時頃から翌5日午前8時10分頃までの間に、刈谷市北部地域(一ツ木町、今川町及び泉田町)でラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 10:31:11]
■状況4月5日午前8時55分頃犬山市大字橋爪地内で、国際電話と思われる番号からアナウンスのような音声通信で「通信管理事務局です。最後通牒です |