パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2020/05/16 08:32:04
|
特殊詐欺被害が発生!!
■状況 5月15日(金)午後3時頃、昭和区居住の高齢者方に家電販売店の店員を名乗る男から「クレジットカードを利用して、家電を購入しましたか。心当たりがなければ、警察に通報します。」などと電話があった。しばらくして警察官を名乗る男から電話があり「更なる被害を防ぐために、キャッシュカードを止める必要がある。暗証番号を教えてください。キャッシュカードを店員に取りに行かせる。」などと話していると、店員を名乗る男が訪問したことから、キャッシュカード等を手渡し、だまし取られる被害が発生しました。 ■対策 ・警察官が、暗証番号を聞くことはありません。暗証番号は、絶対に他人には教えないでください。 ・他人に現金やキャッシュカード等を渡すことは絶対にやめましょう。 ・不審な電話があったら際は、必ず家族や警察に相談しましょう。 ・「誰にも言わないで」などという文言があれば、詐欺です。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 12:15:28]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!■状況2月25日(火)午前11時頃、緑区内の一般宅に、緑警察署の警察官を名乗る人物か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 11:00:36]
■発生日時令和7年2月24日(月)午後2時32分頃■発生場所小牧市外堀3丁目地内■状況軽四乗用車が電柱と衝突した後、巡回バスに衝突し、軽四乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 10:39:42]
「+」から始まる詐欺の電話が複数かかってきています!■状況2月25日(火)午前8時43分頃から午前9時30分までの間に、緑区内に居住する方々 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:29:58]
自転車盗被害の連続発生!!■状況2月22日(土)から24日(月)にかけて、清須市で3件、北名古屋市、豊山町で1件ずつ合計6件の自転車盗被害が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:02:04]
■状況2月24日に西区内で自転車盗の被害を3件受理しました。被害3件の内、2件は無施錠で被害にあっています。■対策自転車から離れる際は、必ず |