パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2020/05/15 14:32:29
|
訪問型の詐欺に注意してください!!
■状況 5月14日午後2時頃、区内の高齢者方に愛知県警察本部の刑事を名乗る男が訪問し、「詐欺事件のリストにあなたの名前がある。リストに名前があるせいであなたの口座が凍結されている。後日一緒に銀行へ行きましょう。」等と言って、その場で通帳とキャッシュカードを封筒に入れておくように説明しました。その際に、「印鑑を持ってくるように」と言われた高齢者がその場を離れている間にキャッシュカードと通帳をだまし取られたものです。 ■対策 ・警察官や金融機関職員を名乗った詐欺が多発しています。安易に信用せずに身分証の呈示を求めたり、公表されている代表電話番号に問い合わせをしてください。 ・来訪者の対応は、安易にドアを開けずインターホン越しにするようにしてください。 ・一人で判断がつかない場合は、必ず家族や警察に相談してください。 ■お願い 県下では、特別定額給付金に関する不審な電話やメールが送られてくるという相談も寄せられています。 特別定額給付金の給付手続きを装った詐欺に注意してください。 パトネットあいちは、交通事故や犯罪情報などをタイムリーに配信しています。 周囲の方へも登録を勧めてください。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 20:06:39]
■発生日時4月10日(木)午後5時頃■発生場所名古屋市千種区宮の腰町1丁目地内■状況男が、母親と徒歩で帰宅途中の女児に対し、「髪長くなったね |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 18:59:02]
■発生日時4月10日(木)午後2時頃■発生場所碧南市住吉町2丁目地内■状況男が自転車で帰宅中の女子生徒に対して「かわいいね。学校はどこなの。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 18:29:18]
■発生日時4月10日(木)午後1時20分頃■発生場所港区善進町4丁目地内■状況男が帰宅途中の女子学生らの前にズボンやパンツをおろした状態で座 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 18:00:53]
?キャッシュカード等を狙った特殊詐欺被害の発生?■状況4月9日(水)午後1時頃、南区内の高齢者方に南警察署を名乗る男から「犯人を捕まえていま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/10 17:51:04]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月10日(木)午後4時10分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、「+88」から始 |