パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2020/05/13 13:27:37
|
★☆特殊詐欺多発警報発令中☆★
■状況 5月13日午前11時10分頃、名古屋市守山区苗代二丁目地内の高齢者方に国民年金や保険を担当する公務員をかたる男から、「医療費を払いすぎているのでお返ししたい。年金を受け取っている銀行名、通帳番号、家族全員の生年月日を教えて欲しい。期限が迫っているので、手続きはこちらでする」旨の還付金詐欺の前兆電話がありました。今回電話を受けた方は不審に思い、何も答えなかったので被害には遭いませんでした。 ■対策 ・犯人の電話をとらないために常時留守番電話設定にしましょう。 ・不審に思ったら、家族や警察にすぐ連絡しましょう。 ・他人に通帳・キャッシュカード渡したり、暗証番号、口座番号、マイナンバー等は絶対に教えないことを徹底してください。 ・警察や役所等の行政機関をかたる特別定額給付金に関する給付手続きを装った不審電話やメールにも注意してください。 「怪しいな」「この手続きで大丈夫か」と思った時は、一人で判断せず、まず家族や警察に相談してください。 この情報を家族や友人にも伝えて頂き、みんなで被害に遭わない環境作りをしましょう。 また、犯人を捕まえるためにも、このようなことがあった場合又は不審者や不審車両を見かけた場合にはすぐ110番通報してください。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 19:30:31]
■発生日時4月13日(日)午後5時40分頃■発生場所犬山市羽黒地内■状況男が通行中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30歳 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:29:02]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています?■状況4月12日(土)午前9時30分頃、知多市内に住む方の固定電話に大阪府警察 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 18:21:48]
自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月13日(日)午後3時00分頃から午後4時30分までの間、緑区内の一般宅に、自動音声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 17:40:38]
■状況4月13日、清須市に居住する方の携帯電話に、総合通信局の職員や警視庁の警察官をかたる者から「あなたの個人情報が不正に取得されて携帯電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/13 14:20:38]
■発生日時4月12日(土)午後5時50分頃■発生場所犬山市大字五郎丸地内■状況男が遊戯中の児童に対して車から降り近づいた■不審者等男1名、年 |