パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2020/05/13 10:28:21
|
特殊詐欺の前兆電話の発生
■状況 本日午前9時10分頃、平川本町地内のお宅に、市役所健康保険課を名乗る者から「累積医療保険の制度はご存じですか」等とATMに誘導する還付金詐欺の前兆と思われる電話がありました。昨日も豊橋市内のお宅に同様の電話があり、今後も多数のお宅に詐欺の電話が掛かってくることが懸念されるのでご注意ください。 ■対策 ・電話の内容が真実かどうか、一度電話を切って確認を! ・「還付金」・「給付金」等を口実とする不審な電話があったら家族や警察に相談しましょう! ・市役所等がATMの操作をお願いすることはありません! ・携帯電話で通話しながらATMを操作している人がいたら、声掛けして未然に被害を防ぎましょう! ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:57:55]
■発生日時4月11日(金)午後4時10分頃■発生場所豊橋市曙町字測点地内■状況男性が、信号待ち中の女性に対し、「日本人?」と声を掛けた■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:30:20]
■状況4月11日(金)午後0時頃、高浜市屋敷町地内の高齢者の自宅電話に、総務省を名乗る男から「あなたが北海道で契約した携帯電話が、詐欺に使わ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:28:25]
■発生日時4月11日(金)午後1時30分頃■発生場所高浜市湯山町地内■状況男が女子中学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、50歳くら |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:28:08]
空き巣被害の連続発生!■状況4月10日、扶桑町大字柏森地内と扶桑町大字高雄地内の民家でガラスが割られて侵入をされ現金等が盗まれる空き巣被害が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:24:08]
警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月11日午後1時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「あなたの口座がマネーロン |