パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2020/05/08 12:03:57
|
〜特別定額給付金に関するお知らせ〜
【給付金のサギにご注意を!!】 ■状況 本年4月30日に、特別定額給付金に関する補正予算が成立したことを受け、県内一部の市町村においてオンラインによる給付手続きが開始されています。それに伴い、既に愛知県内においても給付手続きを装った不審な電話やメールが確認されています。 ■対策 「通帳、キャッシュカードは絶対に渡さない」「暗証番号、口座番号、マイナンバーは絶対に教えない」ことを徹底して下さい。 また、警察や役所等の行政機関が皆さんに対して ・ 現金自動預払機(ATM)ATMの操作をお願いすること ・ 受給にあたり、手数料の振込みを求めること ・ メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること は絶対にありません!! 「怪しいな」「この手続きで大丈夫か」と思った時は、一人で判断せず、まず家族や警察に相談して下さい。 この情報をご家族やご友人にも伝えて頂き、みんなで被害に遭わない環境作りをしましょう。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 16:02:53]
【SNSを利用した投資詐欺・ロマンス詐欺に注意!】一宮市内では、SNS、電子メール、マッチングアプリ、インターネット掲示板を通じてやりとりを |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 15:31:37]
■発生日時4月30日(水)午前7時50分頃■発生場所豊橋市新栄町地内■状況男が女子児童にスマートフォンを向けた。■不審者等男1名、体格普通、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:22:29]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月30日(水)、熱田区居住の方の携帯電話に、山口県警捜査二課の警察官を名乗る男から「事件の関係で話がし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:19:22]
【GW中の防犯対策】長期連休に入り、外出する機会が多くなると、留守の家を狙った空き巣や、駐車中の車内にある荷物を狙った車上ねらい等に遭う可能 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:17:32]
【警察官語りの前兆電話の多発】■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪 |