パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2020/04/17 12:17:23
|
市役所職員等を騙る不審電話に注意!
■状況 4月16日午後4時30分頃、豊橋市北島町のお宅に、市役所保険課を名乗る者から「コロナウイルスで助成金が出る」などと電話があり、その直後、振り込め詐欺防止コールセンターを名乗る者から電話が入りました。自宅にキャッシュカード等を取りに来る詐欺の前兆電話かもしれません。ご注意ください! ■対策 ・電話の内容が真実かどうか、一度電話を切って確認を! ・キャッシュカードを取りに伺う電話は詐欺の可能性が大、すぐに警察に相談を! ・非通知やIP電話での市役所や警察を名乗る電話は要注意! ・この情報を多くの人にも伝えて、被害を防ぎましょう! ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 16:02:35]
LINEで警察官をかたるサギ被害が発生!■状況4月7日(月)中村区内において、被害者の携帯電話に着信があり、応答すると警視庁をかたる者から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 15:38:09]
■状況4月5日から4月7日にかけて、安城市村高町、川島町地内で住居または敷地内に侵入される被害が複数発生しています。なお、安城署管内では夜中 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 15:24:38]
愛知署管内(日進市)でサギ電話!!主に高齢者を狙い複数かかっています!■状況4月8日午前11時頃から午後0時30分頃までの間、日進市内の高齢 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:55:40]
【警察官を名乗る詐欺電話が多数かかっています!】4月8日午後0時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、捜査二課の警察官を名乗り「あなたのキャ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:53:28]
★特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況4月8日午前11時頃、小牧市居住の高齢者方の固定電話に、厚生労働省を名乗る男から「あなたの保険証が石川県 |