パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2020/04/17 11:25:37
|
【今日、あなたに訪れるかもしれない脅威!!】
その電話は、突然、何の前触れもなくかかってきます。 市役所や警察、社会保険庁、金融庁、金融機関、百貨店、家電量販店を騙り、実在する家族の名前を告げます。信用しそうになりますが、 還付金、ATM、キャッシュカード、口座番号、暗証番号、今日中に これらの言葉が一つでも出たら、それは「詐欺」です。 すぐに電話を切ってください。 本当かどうか心配なら、家族に相談したり、相手先の電話を調べてかけ直してください。 ■お願い ・今、刈谷市内のお宅に、特殊詐欺の電話が連日かかっています。 ・あなたの大切な人が、パトネットに登録していないのなら、このメッセージをメールやSNS、電話で伝えてください。 ・また、パトネットの登録を薦めてください。 ・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。 ・パトネットあいちに関するお問い合わせは刈谷警察署生活安全課(0566-22-0110)に連絡してください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 15:31:37]
■発生日時4月30日(水)午前7時50分頃■発生場所豊橋市新栄町地内■状況男が女子児童にスマートフォンを向けた。■不審者等男1名、体格普通、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:22:29]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月30日(水)、熱田区居住の方の携帯電話に、山口県警捜査二課の警察官を名乗る男から「事件の関係で話がし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:19:22]
【GW中の防犯対策】長期連休に入り、外出する機会が多くなると、留守の家を狙った空き巣や、駐車中の車内にある荷物を狙った車上ねらい等に遭う可能 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:17:32]
【警察官語りの前兆電話の多発】■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 11:38:34]
■発生日時4月30日(水)午前8時10分頃■発生場所清須市清洲地内(長者橋西側周辺)■状況ノコギリ様のような物を袋に入れた男が歩いていた。■ |