パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2020/03/24 11:33:52
|
★★特殊詐欺多発警報発令中★★
■状況 3月24日(火)午前中、守山区瀬古東3丁目地内及び金屋1丁目地内の高齢者方に守山警察署生活安全課員を名乗る男から「オレオレ詐欺のグループを摘発した。詐欺グループの名簿リストにあなたの名前があった」等という前兆電話が多数かかってきています。電話を受けた方が電話内容等を不審に感じ電話を切ったため、被害には遭いませんでした。 過去にはこのような電話内容から「どこの口座を持っているか」「口座を変える必要がある」等と言われ、犯人に口座番号を聞かれたり、自宅を訪問した者にキャッシュカードを騙し取られ、現金を引き出される被害が発生しています。 ■対策 ・犯人と直接会話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。 ・少しでも不審に感じたらすぐに電話を切り、家族等に相談しましょう。 ・他人に口座番号や暗証番号等を聞かれても絶対に答えないでください。 ・他人にキャッシュカードや通帳、現金等を渡さないでください。 ※犯人は同様の電話を付近の住宅に掛け回す傾向にありますので、上記住所地付近の方は特に不審な電話にはご注意下さい。 また、この情報を家族や友人、近隣の方と共有して頂き、犯人につながる情報があれば守山警察署に提供をお願いします。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:33:40]
■発生日時4月15日(火)午後1時30分頃■発生場所名古屋市名東区牧の里2丁目地内の路上■状況男が男子児童の背負っているランドセルを引っ張っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:10:26]
稲沢市内の先週(4月6日?4月12日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は15件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:03:15]
〇詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月15日(火)午前9時17分頃■状況稲沢市にお住まいの方の携帯電話に、山梨県警察を騙る男性の声で「山 |