パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署)
2020/03/23 21:09:31
|
■状況
本日、豊川市内の複数の家庭に対して、豊川警察署員を騙り、「詐欺グループが捕まった。犯人が持っていた名簿の中にあなたの名前がある。被害に遭っていないか確認をするために電話をした。」等と詐欺と思われる前兆電話が連続して入っています。今後も警察官を騙った電話が多発することが心配されるのでご注意下さい。 ■対策 ・電話の内容が真実かどうか確認して下さい。 ・同様の電話がかかってきた時や不審者が来訪した時はすぐに警察署へ連絡して下さい。 ・他人に個人情報、暗証番号は教えてはいけません。 ・情報を共有し、地域一体となって被害防止に努めましょう。 ■情報配信 豊川警察署 0533-89-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 15:01:11]
警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:59:45]
警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:30:36]
【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 10:01:30]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月19日(土)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「11月末に手紙を送ったけど届いていな |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 08:39:04]
■状況4月17日から4月18日にかけて、西区天塚町地内でランドクルーザーが盗まれました。■対策・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等の防犯 |