パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)
2020/02/10 14:06:24
|
■状況
2月10日、あま市内の高齢者宅に金融機関の職員を騙る男から「還付金の書類を送りましたが来ていませんか。携帯などの連絡先を教えてください。来週にまた連絡します。」という詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。 ■対策 ・住所、氏名、通帳の口座番号や暗証番号などの個人情報を教えることなく、家族、友人や警察などに相談しましょう。 ・犯人と直接話すことがないよう、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。 ・また、スピーカー通話にすることで、落ち着いて話しができます。 ・このメールを見た方は、家族、友人やお近くの高齢者などが被害に遭うことがないように注意喚起をお願いします。 ■情報配信 津島警察署 0567-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:13:13]
☆★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦★☆江南警察署では、春の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:10:40]
■状況4月12日(土)から4月15日(火)にかけて、北名古屋市井瀬木、鍜治ケ一色西、鹿田東蒲、清須市鍋片地内で自転車盗が発生しています。いず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:01:27]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |