パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署)
2020/01/31 15:46:46
|
☆偽サイトメールに注意☆
■状況 1月29日、稲沢市内において、携帯電話に「お客様がご利用の口座が不正利用されている可能性があります。」との内容のショートメールが届きました。画面上のサイトをタップすると、本人確認のため口座番号、暗証番号を入力するように誘導され、個人情報を盗み取られる事案が発生しました。 ■対策 ・金融機関や警察がメール等で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。 ・不用意に個人情報、クレジットカード情報を入力しないで下さい。 ・メール本文中のリンクはフィッシングサイトに誘導される危険性があるので、不用意にタップしないで下さい。 ・不審なメールを受信した際は、家族や金融機関、警察に相談をして下さい。 ■サイバー犯罪防止キャンペーンの開催 ・2月4日(火)15時〜16時30分ころ、リーフウォーク稲沢イベント広場において、タレントの広瀬茉美さんに一日警察官を委嘱し、キャンペーンを実施します。是非、ご参加下さい。 ■情報配信 稲沢警察署 0587-32-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:28:24]
■発生日時2月25日(火)午後3時10分頃■発生場所海部郡蟹江町学戸6丁目地内■状況集団下校の児童に対し、ガラケーを向ける■不審者等女1名、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:15]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:08]
区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:02:32]
警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 16:55:18]
■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループ |