パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)
2019/12/21 10:33:01
|
★特殊詐欺に注意!前兆電話多発!
■状況 12月21日午前9時40分頃、大府市月見町、森岡町地内の高齢者宅に、警察官を名乗って「詐欺集団を捕まえた」「詐欺集団が持っていた資料にあなたの電話番号が載っていた」などと詐欺の前兆電話が3件連続してかかってきています。 ■対策 ・犯人と直接話さないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。 ・警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。 ・不審に思ったら一度電話を切り、自分で正しい番号を調べ、連絡して確認しましょう。 ・年末で家族が集まる機会に特殊詐欺被害防止について話し合っておきましょう。 ■情報配信 東海警察署 0562-33-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:28:24]
■発生日時2月25日(火)午後3時10分頃■発生場所海部郡蟹江町学戸6丁目地内■状況集団下校の児童に対し、ガラケーを向ける■不審者等女1名、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:15]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:08]
区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:02:32]
警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 16:55:18]
■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループ |