パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2019/12/21 09:01:27
|
12月17日、西区内において、実在する大手通信販売企業を騙った特殊詐欺と思われるはがきが郵送されています。
■内容 内容は 「至急ご確認のお願い」 「ご利用料金のお支払いの確認が取れておりません。」 「支払い期日までにお支払いが困難な場合は至急連絡ください」 「期日までにお支払いの確認が取れない場合は、差し押さえを含む法的措置の手続きに進みます。」 等と記載され、はがきに記載された問い合わせ先に連絡を要求するものです。 ■対策 心当たりのない不審なはがきが届いたら、一人で判断しないで警察や家族に相談してください。 身に覚えのない請求は無視してください。 家族や知人に高齢の方がいれば広く周知して、被害防止にご協力をお願いします。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:28:24]
■発生日時2月25日(火)午後3時10分頃■発生場所海部郡蟹江町学戸6丁目地内■状況集団下校の児童に対し、ガラケーを向ける■不審者等女1名、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:15]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:08]
区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:02:32]
警察官をかたるオレオレ詐欺の被害が発生!■状況2月24日(月)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたは詐欺事件の容疑者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 16:55:18]
■状況本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループ |