パトネットあいち 県警本部からのお知らせ
2019/11/15 09:27:12
|
半田警察署主催「こども110番の家」講習会の参加者募集中(参加費無料)
子供を犯罪等から守るため、緊急時に子供が駆け込むことができる「こども110番の家」の活動支援等を目的とした講習会を次のとおり開催します。 ■日時 令和元年11月28日(木)午後2時30分から午後4時まで ■場所 知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50番地 阿久比町多目的ホール(アグピアホール) ■内容(予定) ・現状説明 ・好事例紹介 〜子供が駆け込んで来た時の状況とその時にとった行動等 ・「こども110番の家」寸劇 〜基本的な活動、良い例、悪い例等〜 ※内容については予告なく変更することがあります。 ■申込み(電話またはFAX) ・電話 0569-21-0110(内線262・263) 半田警察署 生活安全課 生活安全第一係 (平日午前9時から午後5時まで受付) ・FAX 0569-26-1511 ※FAXで申込みをされる場合は、氏名、電話番号、参加人数を記載して送信してください。(24時間受付) ※定員に達した場合は、先着順とします。 ■情報配信 生活安全総務課 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:30:45]
?警察を騙る詐欺被害の発生?■状況4月25日(金)、南区内のご家庭に警察を騙る男から「最近、詐欺が流行っている。キャッシュカードはありますか |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:21:03]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月25日午後7時30分頃、弥富市内の住宅固定電話に警察官を名乗る男から「先日、詐欺の被害があ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:17:27]
1件目■発生日時4月25日(金)午後1時40分頃■発生場所北名古屋市弥勒寺東1丁目地内■状況男1名が女児に対して後をつけてきた■不審者等男1 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 18:31:12]
■状況4月24日午後4時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、総務省電管理局を名乗って「2時間後に電話が使えなくなります。すべての電波も止まります |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 17:09:50]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策をお願いします!★例年、ゴールデンウィーク期間中は不在中の住宅や店舗、会社事務所などを狙った侵入盗被害が多発 |