パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2019/11/05 14:11:30
|
警察官を名乗る電話に注意!
■状況 本日、瀬戸市落合町地内及び下半田川町地内の高齢者宅から、瀬戸警察署の警察官を名乗って「2、3日前に詐欺被害がありました。名簿の中にあなたの名前、住所、電話番号がありました」などという不審な電話がかかってきたという相談が複数寄せられています。 ■対策 ○警察官や役所、金融機関を名乗る電話は、「詐欺かもしれない」と思って注意してください。 ○相手の話に「疑問」や「不安」を感じたとき、一人で判断することは危険です。一旦通話を終えて、必ず誰かに相談しましょう。 ○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしましょう。 ○仮に電話の相手方の関係者がお宅に訪問してきた際は、必ず身分証明書を見て本人確認をしましょう。 ■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしてください。 ■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。 ■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 18:50:57]
■発生日時2月25日(火)午前9時15分頃■発生場所名古屋市昭和区台町地内■状況男が、女性宅の玄関のドアノブをガチャガチャと回した。■不審者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 18:50:56]
サギ電話がかかってきています!!■状況2月25日(火)午後5時10分頃、昭和区桜山町地内の居住者方に、昭和区役所年金保険課のオノを名乗る者か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:28:24]
■発生日時2月25日(火)午後3時10分頃■発生場所海部郡蟹江町学戸6丁目地内■状況集団下校の児童に対し、ガラケーを向ける■不審者等女1名、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:15]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※※警察官はSNSの交換をしません!※■状況2月25日午後1時頃から午後2時頃にかけて、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 17:06:08]
区役所を名乗る電話に注意!?還付金詐欺の前兆電話が増加!!?2月25日午後4時頃、中区千代田4丁目地内の高齢者宅の固定電話に、中区役所保険給 |