パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署)
2019/10/17 17:27:32
|
■発生日時
10月17日(木)午後3時00分頃 ■発生場所 熱田区四番一丁目地内 ■状況 男が帰宅途中の児童に対して「ランドセルおろしてよ」等と声をかけランドセルから肩にかけて触ったもの。 ■不審者等 男1名、年齢30歳〜35歳くらい、身長165センチくらい、体格中肉、坊主頭の黒髪、上衣紺色半袖 下衣黒色長ズボン、黒色スクーター、黒色ヘルメット ■注意 最近熱田区内では、児童に対する声かけ事案が多発しています。 下校の際は一人にならないように帰宅させるようにしましょう ■対策 ・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」 「つ」いて行かない 「み」んなといつも一諸 「き」ちんと知らせる 「お」お声で助けを呼ぶ 「に」げる ・防犯ブザー等を持ち歩くようにしましょう ・不審者や不審車両を発見したら、迷わず110番しましょう。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/12 12:42:16]
■発生日時4月12日(土)午前4時頃■発生場所名古屋市守山区薮田町地内■状況普通乗用車と歩行者が衝突し、70歳代男性が重体◇道路を横断すると |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/12 12:06:08]
■状況令和7年4月12日午前10時頃、名古屋市千種区向陽町2丁目地内にお住まいの方の固定電話に、楽天モバイルの従業員を名乗り「あなたの携帯が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/12 12:06:00]
特殊詐欺前兆電話「瑞穂区役所を騙る詐欺の前兆電話が多発しています」■状況4月12日(土)午前9時頃に瑞穂区に居住の方に「瑞穂区役所の電話です |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/12 11:22:18]
★警察官を名乗る詐欺の前兆電話に注意!本日(4月12日)午前10時15分頃、蒲郡市内にお住まい方の携帯電話に徳島県警の警察官を名乗る男から電 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/12 09:52:40]
【自転車盗の盗難が多発!】■状況4月10日から11日にかけ、小牧市内の駅駐輪場や商業施設において、自転車盗難が多発しました。被害にあった自転 |