パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)
2019/10/09 14:11:23
|
■状況
10月7日午後4時30分頃、東海市加木屋町鎌吉良根地内の高齢者方に税理士事務所職員を名乗る男が訪問し、「5,6年前に払った税金が戻ってくる」などと訪問型の還付金詐欺の前兆事案を認知しています。 ■不審者等 男1名、60歳から70歳くらい、170センチメートル、白髪七三分け、白ワイシャツ、黒色スラックス ■対策 ・「還付金の手続きができる」は詐欺です! ・不審者が訪問してきたら、110番通報のご協力をお願いします。 ・インターホンで訪問目的をしっかり聞き、不用意に玄関を開けないようにしましょう。 ■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。 ■情報配信 東海警察署 0562-33-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 17:01:17]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日午前中、西尾市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から複数回「俺だけど。子供の声を忘れた |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 16:34:24]
特殊詐欺被害の発生!!■状況4月21日(月)午前10時頃、名古屋市昭和区出口町地内の高齢者宅の固定電話に昭和区役所保険年金課を名乗る男から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 16:01:35]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日(火)午後0時45頃、県内に居住する方の携帯電話に、岐阜県警を名乗る人物から「捜査 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:46:40]
区役所を名乗る不審電話に注意!■状況4月22日(火)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「区役所ですが、医療費の還付があり書類 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:26:00]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月22日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号かつ、末尾が「0110」で終わる |