パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2019/09/04 12:03:00
|
☆還付金+ATM=詐欺☆
■状況 9月4日午前8時30分ころ、今池二丁目地内で還付金詐欺の前兆電話が発生しました。 犯人は千種区役所保険年金課タカギを騙り「医療費の還付金がある、吹上にあるATMで手続きできる」等と言って、無人のATMコーナーに誘導し、お金を振り込ませようとします。 ■対策 千種区内では、還付金詐欺被害が17件(昨年同期比+16件)と多発しています(7月末現在)。 ○ATM操作で還付金は戻ってきません。 ○家の電話を常に留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。 ○通話の際は、スピーカーにすることで落ち着いて話すことができます。 大切な人が被害に遭わないよう、このメールを見た方は注意喚起をお願いします。 ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:01:33]
■発生日時4月17日(木)午後7時頃■発生場所名古屋市名東区藤が丘地内の路上■状況自転車に乗った男が、通行中の別々の女子生徒に対し、一方的に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:01:20]
■発生日時4月17日(木)午後4時50頃■発生場所春日井市東野町西2丁目地内■状況下校途中、男にカメラで写真を撮られた■不審者等男1名、年齢 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:00:10]
■豊田警察署重点取締計画4月20日?4月26日■四郷学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■浄水北学区においては、自転車の取締 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 08:01:26]
■発生日時4月17日(木)午後11時20分頃■発生場所犬山市大字犬山字西古券地内■状況男が女性に対して「1万円あげるから10分話さない?2万 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 07:21:04]
警察官をかたる詐欺被害の発生!!■状況4月16日、清須市に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者から電話があり、LINEのビデオ通 |